【タイトル未定のブログ】

ものぐさな人のある日の出来事だったり。

 連休はやはり苦手…。

 
 先週末の連休。 その日曜日にバイクに跨ってお出かけしてきましたよ、と。 今回行ったところはココ ↓
 

大きな地図で見る
 
 
 家から約一時間とチョットと言うことで、ついつい来るのを面倒臭がってたんですが、無性に行きたくなったので思い立ったが何とやら   ってほど勢いで来たワケじゃないんですが。
 
 国道194号線を南下して、全長約5kmの寒風山トンネルのちょいと手前の旧道を上っていきます。 なんせ、このトンネルが完成するまでは、愛媛と高知を結ぶ主要道路ってば国道33号か32号しか無かったはず。
 ちなみに旧国道194号線はこんな感じの道 ↓
 

 
 
頂上にある寒風山隧道
 
向こうの方に、高知県側の明かりがポツンと見えますね
  
 下のトンネルが抜けるまでは、この道を上り、マトモな照明の無いこのトンネルを多くの車両(軽・重問わず)が通行してたらしいです。
 
 さて、この薄暗い照明を抜けたら瓶ヶ森林道の入り口としてゲートと簡易食堂(?)があるんですが…案の定車でいっぱい(ノ∀`)
 さっさとパスして林道へ行こう。
 
 それにしても無事に晴れてくれた( ´ω`)
 ウカツに曇りだったりしたら厚着しないと寒さに震えてたに違いない。
 
 
 晴れてくれたのは良いんだけども…やっぱ車が多いな。
 この林道に限った事じゃないですが、大体、林道というのは道幅が狭いもの。 今走ってるこの道も例外ではなく、車同士の離合はチョット度胸が要るような所が多々あります。
 
分かりにくいけど、一部崩落してたり。
 
 たいていの人が、両手で構えるようなデカいカメラを覗き込んでいる横を、のんびりとバイクで走り抜けながら、こちらもシャッターを切っていきます。
 わざわざ止まってシャッターを切るのが面倒臭いんですよね。 さすがに脇見運転は出来ないので時々ピンボケだったりあさっての方向を撮ってたり。 仕方ないか、じっくり構えて撮ってるわけじゃないんだから。
 
標高、約1900mですってよ。
 
 そういや途中、石鎚山が見えるポイントが幾つかあったんですけども、残念ながら頂上付近に雲が掛かってて
 
こんな感じ。
 
 数分だけ待ってはみたものの、雲が晴れるどころかだんだん雲が下がってきたので「次回に期待!」と言うわけでさっさと進むことに。
 この後は、途中にある峠茶屋「よさこい茶屋」から県道40号線に入って下山、と。
 
回転灯は回ってませんでした。 残念ッ(え?)。
 
 
 適当なところにバイクを止め、カ○リーメイト(フルーツ味)を囓って昼食とし「やっぱ飲み物も持ってくるべきだったな」と痛感。 積載物も、もうちょっと上手く考えて選ばないとなァ。 ホームセンターでトランクボックスの小さいのでも見てみようか…。
 
 というわけで、後は真っ直ぐ家に帰り、コレにてお出かけ終わり。
 それにしても…今年は、去年までと比べてチョロチョロと出掛けてる気がするねぃ?
 こりゃ一体どういうわけだろぅかねィ?
 
 …死期でも近いとか(クス
 
 なァんてな ナィ(・д・ = ・д・)ナィ
 ではでは。