【タイトル未定のブログ】

ものぐさな人のある日の出来事だったり。

 今週のお題

 
 八月も、もうすぐ十日ほど経っちゃいますね! (←ナニが言いたい
 
 夏休みの宿題は…苦労したけど、なんだかんだで夏休み中には終わらせていましたよ。 八月に入ってから読書感想文、絵、自由研究、ドリル…などを始めてたハズ
 中でも読書感想文は…とても、とても、とーてーも苦手でした。
 読んだ感想を書くのは分かるよ。 でも、400字詰原稿用紙で二枚以上ってのは…そこまで長々と感想を思いつくほど読まなかったし。
 そんなわけで、二枚目の数行まで書いて提出することがほとんどでした。 今だったら突き返されること間違いナシですね(ノ∀`)
 
 お題に答えられるほど面白可笑しいエピソードがあるワケじゃないんですよね〜。
 でも今だったら、絵の宿題ぐらいなら楽しめそうかな。
 宿題を楽しむとか…達したか!?
 
 とは言え、宿題らしき物があったのも中学校までだったし、高校では     記憶に残ってないや。 進学校じゃなかったし。
 
 あ、一個思い出しましたよ、記憶に残ってる宿題! 小学校の時に出された「作曲してみよう!」とかいう何ともハードルのベラボーに高い宿題がね!
 聴くのも歌うのも好きだけど、五線譜はサッパリ読めないので、適当に音符を並べ、教科書に載っている記号をこれまた適当に配置…しすぎた結果、幾何学模様のように彩られた五線譜を「描いた」ことがあります。 もはや作曲ではなく作画でした。
 それでもお咎めナシだったので、提出さえせすれば良かったのか、それともその根性に免じてなのかは分かりませんでしたが。
 
 就職すると、必然的に夏休みとそれに伴う宿題地獄からは解放されたものの     物足りなさを感じる夏がやってきました。
 夏は何かをしたくなるんですが…何をすればいいのやら、見つかるのかどうかすら不透明なまま今年も夏を過ごしています。
 
 ではでは。